Access

指先を使う習い事ができる手芸教室を大阪で運営

世界に一つだけのハンドメイド作品を作って自分を素敵に

出戸駅より徒歩で通えるアクセス便利な場所に教室を構えています。ご家庭での空き時間に気軽に始められる趣味をお探しの方、技術をさらに磨いていきたい方など様々な生徒様が通っています。習い事を始める際、気軽に始められる環境であると良いですよね。体験レッスンを行っており、講習費は無料で、材料費のみで参加することができ、気軽でリーズナブルにお試しいただけます。ご興味がある方はぜひ一度お試しください。また、ご自宅でゆっくりとレッスンを受けたいという生徒様には、出張対応も行っています。大阪メトロ線内でしたら出張費も無料でご対応していますので、ぜひご利用ください。市外の生徒様でもご相談を承っています。

ハンドメイドとは、手作りという意味が込められており、同じ技法を用いても全く同じ作品を作ることは不可能に近いと言われています。そのため、皆様が作るハンドメイドアクセサリーは世界に一つだけのオリジナルアクセサリーとなります。経験豊富な講師と一緒に、素敵なオリジナル作品を作っていきましょう。

メトロ駅から徒歩圏内の大阪市内で習い事を始めましょう

概要

教室名 ビーズ教室「Pecho」
住所 〒547-0011
大阪府大阪市平野区長吉出戸5-3-58
コミュニティプラザ平野
電話番号

090-3994-1572

090-3994-1572

営業時間 13:30 〜 16:30

セミナー開催

火曜日(月2~3回)
※都合により開催が変更になる事もありますので、カレンダーで確認お願いします。

アクセス

駅から徒歩という誰でも通いやすい立地条件の場所で教室を開講中です。大阪市でハンドメイドの習い事をしてみたいとお考えでしたら、ぜひ一度お試しいただきたい内容となっています。初心者の方にも始めやすく、分かりやすい指導を行うと話題のレッスンは、月2~3回開講しています。詳細は電話またはメールで承っています。

姉妹校「Blue Bebe」

教室名

Blue Bebe

住所

大阪府八尾市若林町3丁目83

電話番号

090-3994-1572

090-3994-1572

営業時間

13:00~15:00

他相談可

定休日

土曜日・日曜日(祝日は相談可)

アクセス

大阪メトロ・谷町線「八尾南」徒歩8分。

開催日・時間・場所などご相談させていただきます

個人レッスンも可能です。まずはお問合せ下さい

開講して15年のベテラン講師が丁寧にサポートしていきます

市内から通いやすく出張対応も行っています

ビーズ教室を開講して16年目になります。長年運営してきたベテラン講師による、分かりやすく丁寧なレッスンが初心者でも安心して通うことができると話題になっています。生涯学習として何かを始めようとしている方は、ぜひ一度、手芸を体験してみませんか。自分だけの世界に一つだけのハンドメイドアクセサリーやハンドメイドグッズを作ることができます。また、細かい作業を行い完成させることで、達成感を得ることもできます。講習料は無料となっていますので、まずは無料体験からお待ちしています。

手先を使って細かい作業を行うため、脳のトレーニングにも効果的と言われているビーズ細工です。おかげさまで、ご高齢の方のご利用も増えてきています。どんな年代の方にも楽しんでいただける手芸の良さをどんどん広めていきたいと思っています。教室内で作った作品は、自分用としてももちろん、プレゼント用にしても最適です。自分に似合うもの、お相手の方に似合うものをよく考えながら作業していくことも楽しさの一つとなるでしょう。皆様にお会いできることを楽しみにしています。

手芸教室として気軽にご参加いただけるよう、大阪市平野区の駅近くを拠点として活動をしています。習い事を始める際は、通いやすいということも条件に加わってくると考え、地域の皆様がお越しやすい、コミュニティプラザにて開講中です。周りに人がいると集中できないとお困りの際には、個人レッスンも行います。また、ご自宅でレッスンを受けたいという生徒様には出張サービスも行っています。大阪市内のメトロ線では、出張費を無料としています。市外の方も対応をしていますので一度ご相談ください。

趣味や特技をお探しの際に、ぜひ始めていただきたい習い事は手芸です。技術を身に付けてしまえば、ご家庭の空き時間にも簡単に活用することができます。またここで出来上がるハンドメイドアクセサリーは、ご自身で身に着けてみたり、プレゼントとして作成したり、ハンドメイド品として販売したりと、様々な活用方法がございます。さらに技術をしっかりと生かす際には、認定講座を受けて、講師資格を取得し教室を開講することもできます。生徒様の夢に合わせて幅広くお手伝いをしていきますので気軽にお声掛けください。まずは、一緒にご自身好みの材料で、世界に一つだけのオリジナルアクセサリーを一緒に作ってみませんか。